株式会社シンキ 初安全講習会

みなさま、日々の業務お疲れ様です!


いつもお世話になっております。


さてさて、先日


福岡県警久留米警察署交通第一課の署員さんに来社いただき


『安全講習会』を開いていただきました。


コロナ禍であり、人数の制限を設け密にならないよう注意を払っての実施となりました。



今回の講義は『飲酒運転』と『横断歩道内での事故』についてです。





私たちの会社は軽車両はもちろんのこと日々トラックを運転し荷物を運ぶことを


生業としているため常に事故のリスクが大きくなってしまいますが


自動車学校や免許更新の際、必ず言われる『かもしれない運転』を意識していくこと、


思いやりと心に余裕がある運転が必要なんだなと改めて気付きをいただきました


やはり、署員の方から直接ご指導いただくと気が引き締まりますね!



今回は初めての試みという事でしたがこれからも定期的にこのような場を設け事故防止に


努めていきます。ありがとうございました!!